定期的なオイル交換をしましょう。

 自動車のメンテナンスは車検や1年点検だけでは不十分です。日常点検と併せてオイル交換をしましょう。
3000km以上走ったら、または1年経ったら、と目安を決めて定期的に行うことが大事です。
(焼津カーケアセンターでオイル交換していただくと運転席ドア付近に交換の目安を書いたシールを貼ります。)
 ご自身でオイルの量や汚れ具合を確認することができます。 ボンネットを開けてエンジンオイルのゲージを確認しましょう。

まずはボンネットを開けます。だいたいこの辺りにあります(運転席の足元あたり)。

ボンネットを開くとエンジンオイルのレベルゲージがあります。引っ張って抜きますが、オイルがついているのでウエスなどを用意しておきましょう。

 先端を見ると小さい穴が空いています。左がLOWで右がHIGHです。レベルゲージを拭いて刺して抜いて、ついたオイルがこの間に入っていれば適正です。
 オイル交換はカーメンテナンスの初歩です。
 

タイトルとURLをコピーしました